ご無沙汰いたしました

お休みしている間に9月になってしまいました。

台風の雨、風も少し落ち着いて静かになってきました。

8月21日に母が亡くなりました。95歳、老衰です。

今日でふた七日、お墓参りを、雨間をみてすませました。

「田舎のお葬式は、やさしいね。」とお嫁さんにいわれましたが

隣組の人たちに、お昼の準備や、葬儀後の「七日の払い」(と、このあたり

ではいうのですが、)のお料理など作っていただいて、

母の顔を知っている人たちばかりのなかで、母のことをいろいろと話しながら

送る事ができました。

13年前には父を、今は母を送り、嫁としての大仕事が何とかすんで、

一つ肩の荷が下りました。

長男、嫁、孫に囲まれての静かな死でした。


またゆっくりとブログやっていこうと思います。


同じカテゴリー(日記)の記事
大好きな着物
大好きな着物(2013-11-27 15:05)

吾亦紅
吾亦紅(2011-10-17 21:25)

栗蒸し羊羹
栗蒸し羊羹(2011-09-29 22:23)

孫から、敬老の日に
孫から、敬老の日に(2011-09-20 10:13)

この記事へのコメント
コメントがダブりまして失礼しますが、、この度は 大変 寂しい思いをされたことでしょうね。
また お見送りができ 少しは安堵の日々かと、、、、、、、
ブログ休止に とても気になってました。


17・18日でしたか?。水窪まつり。楽しみにしてます。
Posted by 凸 at 2011年09月04日 11:58
このたびはご愁傷さまでした
しばらくは寂しい日々が続きますね
お疲れでしょうからどうぞ時間の許す限り体を休めてください

今TVで水窪に非難勧告がでました
大丈夫ですか
気をつけてくださいね
Posted by かいくんばあば at 2011年09月04日 14:09
けいこさん、ご無沙汰いたしておりました。
大変でしたね。

ご愁傷様でした、心よりお悔やみ申し上げます。

今度の「水窪まつり」は、広報の取材としてお伺いする予定です。また、お会い出来ればとも思っております。
Posted by hagihagi at 2011年09月04日 14:58
凸さん
有難うございます、体の疲れが抜けきれないのは歳のせい?とおもい少しずつ片付けております、本調子になるまではもう少しお待ちください。
祭りは我が家の前はメイン会場、ばあばもお祭り大好きの人でしたから、それなりにやらせてもらう予定です、もしお出かけくださればどうぞ寄ってください。
 

かいくんばあばさん
ありがとうございました。デイサービスに通い始めたのが10年前、ちょっと大変になってきたのが4年ほど前、介護ホームに2年3ヶ月お世話になりました。
親族みんながいい人生だったねと言ってくれたのが嬉しかったです。
水窪は雨量による非難勧告なので、我が家のあたりは大丈夫ですよ。今は雨も随分小降りになってきたのでもう大丈夫でしょう。ご心配有難うございます。

hagiさん
ありがとうございます。
痛みもなく老衰で95歳、見事な母の人生、見習うところばかりです。
主人と二人でいろいろ母のものを片付けながら、思い出話をしています。
祭りにはどうぞお越しください、お時間ありましたらお寄りください。
Posted by けいこさん at 2011年09月04日 15:16
お疲れさまでした。
本当に幸せなあっぱれな人生でした。これも側で支えてくれたM家皆さまのお陰です。
私たちは今度帰省したときに又母に会えるような気持ちがしますが、けいこさんたちは飛んで行かなくてよくなった分落ち着くような気が抜けたようなそんな風ではないのかしら?
又来月 まだまだお世話になりますね。
Posted by R・フラワー at 2011年09月04日 20:22
フラワーさん
本当にありがとうございました、フラワーさんには大変なとき何時も助けていただきました。なんだか忘れ物してるみたいなここ2週間ですが、生きているものは日常が続いていきます。
また、来月はお世話になります、今日のように雨にならないといいですが。
お疲れ様でした。
Posted by けいこさん at 2011年09月04日 21:37
お辛いお気持ち
お察し申し上げます

温かいお気持ちの皆さんに 送っていただいて
きっとお母様 お喜びだと思います

残された家族にできる
供養

やはり 守っていかなければですね

今年は大切な人を亡くし

お祭りにも参加は 見合わせようと思っています

賑やかなことが好きな方でしたが

心の痛手が
思っていたより

大きく

辛いので…
Posted by はるぷー at 2011年09月04日 21:39
はるぶーさん
コメント有難うございます。
嫁としては、肩の荷が下りたという感もないわけではありませんが、寂しさは気持ちの底にこぞんでいるようなかんじの毎日です。
ここの場所に居ると店を閉めているわけにもいかず、祭りには参加せざるをえませんが気持ちはのりませんね。
Posted by けいこさん at 2011年09月05日 10:19
ご愁傷様でした。素敵な嫁姑の間柄でしたね。 
また、お嫁さんも 優しくて 綺麗な方ですね。代々続いて行くのでしょうね。

先日 里に行って来ました。もう 三階には いらっしゃらないのですね。
寂しい思いをして 帰路に着きました。

随分 可愛がって頂きましたから…  
感謝しております。

まだまだ 残暑厳しいです。
ご主人共々無理なさらないように お過ごし下さいね。
Posted by kukko at 2011年09月10日 06:12
kukkoさん
遠いところから葬儀にお越しいただいてありがとうございました。
皆さんのおかげでいい送りができたと私なりに安堵しております。
まだまだしなければならない事ばかりで落ち着きませんが、夜になると、祭りの練習の太鼓や笛の音が聞こえてきて、変化のない日常を知らされてます。
車で里の横を通るときは、「もう、いないんだ。」と確認する自分がまだまだ、抜け切れていません、時間がかかりますね、喪失感が薄れていくには、、、
Posted by けいこさん at 2011年09月13日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ご無沙汰いたしました
    コメント(10)