夜来の雨が上がって

朝霧に囲まれた朝、大好きな景色です。

夜来の雨が上がって




サイズが上手く載せられないですが、山に囲まれた町がすっぽりと朝霧に包まれ

朝日が差し始めると山の上へ上へと霧がのぼって行って、すっきりとした青空に。

数十分の朝の変化は、日常ではありますが、しっくりと「すきだなー」っと

感じるようになってきたのは歳のせいでしょうか。

洗濯物を干しながら、鳥の声を聞きこんな景色を眺めてます。



この記事へのコメント
フラワーさん
見慣れた景色でしょうが、季節の変化はそれぞれに綺麗ですね。
玉ねぎ、成長が楽しみですね。
こちらもトショが昨年の日記を見ながら、ぼつぼつ暮れの支度やり始めてます。
助かります。

陶あそびさん
山里に住んでいる人への自然のご褒美だと思います。季節ごとにいろいろなご褒美をもらってますね。
展示会相変わらず盛況でしょうね。
陶器の酉達は売れてますか?
Posted by けいこさんけいこさん at 2016年12月07日 09:22
ホントに素晴らしい景色ですね。
たしかに 大きな画像で見てみたい絶景。

そこに住んでいる方しか見ることできない
自然のドラマですね。
Posted by 陶あそび陶あそび at 2016年12月05日 20:25
いい景色ですね。
こちらも朝から暖かいいい天気になり、もう網戸やガラス拭きをまぁくんがやってくれましたよ。午後から玉ねぎ植えして疲れました~
Posted by R・フラワー at 2016年12月05日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夜来の雨が上がって
    コメント(3)