藍の生葉染め生葉の毛糸

かせで染めた毛糸、乾燥させて、巻き取りました。
藍の生葉染め生葉の毛糸



少し薄い空色から3段階くらい、少しずつ濃いめの色に出来上がりました。

これから秋まで陽の当たらないところで寝かせて、色を落ち着かせて、

今年も、楽しみながら編み物ができそうです。







この記事へのコメント
優しいグラデーションは天然色ならではの発色ですね。
数ヶ月寝かすと色が落ち着くのは
やはり毛糸も藍も息をして居るからなのでしょうね。

こちらは梅雨は無く
カラッと晴天続きで
少し肌寒い日が続いています。
Posted by プルーン at 2017年06月29日 01:45
プルーンさん
今朝は畑から藍を採ってきて、葉をちぎって水洗いして、プルーンさんにいただいた布地を染めようと準備してます。
自然の色はやさしいですね。
Posted by けいこさんけいこさん at 2017年06月29日 14:47
また 今年も 藍を育てて 収穫し
毛糸を染めて 
寝かせて  (色をおちつかせる)
「楽しみながら 編む」 というところに

けいこさんの 凄さを 改めて感じて
います。

ちょっとの事で イライラしたり悲しんだり
救いを求めたりする 自分が
ちょっと だいぶ 恥ずかしくなります。
Posted by どら猫アンドレどら猫アンドレ at 2017年06月29日 17:09
藍を寝かすと 落ち着いた色になるのですか。
去年染めた生葉染は 少し緑味が増したような気がします。

冬 ご主人に編んであげたベスト いい色でしたものね。
Posted by 陶あそび陶あそび at 2017年06月29日 19:27
どら猫アンドレさん
もう何年になるでしょうかね、藍を育てる事が、一年のサイクルの中に治まってきた感じがします。両親(夫、私の双方の)を何とか私なりに送ると、次は自分たちの番と実感したあたりから少しずつ自分のベースが落ち着いてきたのでしょうか、まあ歳を重ねたんでしょうね。あきらめることが上手になったのでしょう。余りほめたことでもありませんが。
藍の自然の色は、気持ちも和らげてくれます。

陶あそびさん
藍は時間がたつと色は落ち着いてくるとおもいます。陽にあたらない方がいいですが。
今年も何を編もうかなと思案中です。
Posted by けいこさんけいこさん at 2017年06月30日 11:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
藍の生葉染め生葉の毛糸
    コメント(5)