梅を漬けました

今年も、5キロの梅を漬けました。

梅を漬けました
まず一晩水につけます。

梅を漬けました
ザルにあけて水気を切ります。

梅を漬けました
水気が切れたら、一つ一つヘタを取ります。

梅を漬けました
少しずつボールに取っては、塩をなじませていきます。
梅1キロにたいして、二割三分から五分の割合です。

梅を漬けました
母の代から使っていた瓶に漬けます。

梅を漬けました
重石を乗せて水がくるのを待ちます。

梅を漬けました
半日ほどでみずがひたひたになりました。

いよいよ紫蘇で漬けます。

梅を漬けました
紫蘇は水洗いして、水気を切り、パラパラと塩をふってなじませ
少しずつもんでぎゅっと絞ると、黒い水が出ます。
これは紫蘇のあくですから捨てます、するとこんな黒っぽい紫蘇玉に
なります。これを漬けた梅の汁でもんでいくと赤く発色してきます。

梅を漬けました
手が真っ赤になりますが良い香りも出てきます。

梅を漬けました
今年の梅漬けの完了です。地下の倉庫でじっくりと色よく漬かるのを
待ちます。

昨年は何故かカビがきてしまったので、今年は瓶も熱湯で洗い
スプレーのアルコール消毒をしました。

手作りの梅は、主人の姉妹も、お嫁さんも出来上がるのを
待っていてくれます。安心して食べられますよね。

梅を漬けました
こうして時間がおいしい梅漬けを作ってくれます。


この記事へのコメント
やった~ 美味しそう。

見ていたら顎の横から甘塩っぱいものが…
けいこさんの漬けるパリパリ感のある梅ぼしが大好きです。

出来上がり楽しみに待ってま~す。
Posted by R・フラワー at 2008年06月04日 15:29
フラワーさん
楽しみにお待ち下さい。上村の梅ですからよけいに懐かしいかも。
Posted by けいこさん at 2008年06月04日 21:14
おはようございます。
我が家も頂き物の小梅を4キロほどつけました。水はしっかりきましたがまだ紫蘇の葉を入れてありません。もう入れたほうがいいでしょうね。
Posted by 水無月 at 2008年06月05日 09:03
水無月さん
梅の水があがってきたら早めに紫蘇いれたほうがいかもしれませんね。昨日は夜まで手に紫蘇の香りが残ってましたよ。
Posted by けいこさん at 2008年06月05日 12:38
早いですね。

うちはまだう梅にいろがつきません。もう少しの辛抱です。

そしたら、けい子さんと同じように梅干作りです。
わたしは毎年失敗しながら、懲りずに作っています。
Posted by ロビン at 2008年06月05日 15:53
毎年、母も梅を漬けていましたがもう出来なくなってしまいました(;^^
梅漬けは手を嫌うってよく母が言っていました!なかなか綺麗な色に染めるのが難しいようですね^^
美味しく漬かるといいですね(^0^)v
Posted by クーちゃんクーちゃん at 2008年06月06日 05:36
ロビンさん
同級生の人が、早期退職して夫婦で梅作ってるので、お安く分けていただきました、梅の水が出る頃に紫蘇も、持ってきてくれました。
失敗は少ないですが、美味しさは毎年違いますね。何事も奥が深いです。頑張って漬けて下さい。

クーちゃん
そうですね、隣のおばさんも、紫蘇が色
でないからと言ってます。手を嫌うのでしょうかね。梅漬けもクーちゃんに回ってきましたね、頑張って漬けてみて下さい。
Posted by けいこさん at 2008年06月06日 13:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
梅を漬けました
    コメント(7)